肥後もっこす
日記
先日、自分の自己紹介を書くときに熊本出身だけじゃつまらないので、やっぱり熊本と言えば「肥後もっこす」かなぁと思ったんですが、よくよく考えると「肥後もっこす」って「頑固者」という意味は知っているけれども詳しくはどういう意味なんだろうと思ったので調べてみました。ということで、お馴染みWikipediaさんにお世話になりました。
肥後もっこす(ひごもっこす)は、熊本県の県民性を表現した言葉。熊本県民は日本三大頑固の1つだったのですね。
津軽じょっぱり、土佐いごっそうと共に、日本三大頑固のひとつに数えられる
『肥後もっこす』 — ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典(2013/09/25 18:00 UTC)
これは知りませんでした。
さらに読み進めていくと、
純粋で正義感が強く、一度決めたら梃子でも動かないほど頑固で妥協しない男性的な性質を指す。それと相俟って、曲がったことを好まず駆け引きは苦手で、他者を説得する粘り強さに欠け、プライドや反骨精神も強いため、組織で活躍することは向いていないと言われる。(中略)とありました。
明るく陽気で人情があるが、口下手であるため誤解されることも多々あるとされ、そういったこともあってか、一度信頼関係を築くとその後は決して裏切らないとされる。単に強情なだけでなく神経が細やかで細かい心配りができるため、九州男児の鑑だとする見解もある。
『肥後もっこす』 — ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典(2013/09/25 18:00 UTC)
結構ボクが好きな人間像かもとは思いつつ、こう書かれると自分クラスでは肥後もっこすは名乗れない感じがしてきました(苦笑)。
いや、でも「曲がったことを好まず駆け引きは苦手で、他者を説得する粘り強さに欠け、反骨精神も強い」のは割と当てはまるかなぁ、う~ん。
この辺は誰かに聞いてみよう(笑)。
後ろのほうまで読むと
「1990年代半ばにNHK放送文化研究所が熊本県で調査した結果によると、肥後もっこすを含む熊本県の県民性全体に関して、自慢できると回答した人の割合は7%だった」
とあるので自県民に支持されていない県民性ですが(笑)、ボクは割と好きだと感じるので、熊本出身者として肥後もっこすを目指して頑張ってみたいと思います。
そういえば、同じく熊本県の県民性として挙げられる「新しいもの好き」の意味の「わさもん」は「早生者」から来てると言われますが、「もっこす」はどこから来てるんだろう。