三種の神器の1つを失う
日記

上京して一人暮らしを始めるときに買ったものなので8年半以上は動いてくれてたので、まぁ寿命なのでしょう。
(家電はよく一斉に壊れていったりしますが、その始まりではないと信じたい…!)
新しい冷蔵庫は何にしようと調べていたのですが、よく考えるとたまに飲み物とかを冷やすくらいでそもそも冷蔵庫をそんなに使ってなかったなと思い、とりあえず冷蔵庫のない生活をし始めました。
で、そうやって生活してみると、意外と冷蔵庫ってなくても平気だな、と思い始めています。
まぁボクの場合たまに飲み物とかアイスとかを冷やすくらいの使い方しかしてなかったからなのですが(苦笑)、そう考えると家の中を見回して、活用してなくて無駄に電気を消費している家電って結構あるのかも。
夏が近づいてきたらアイス食べたさに「冷蔵庫買おうかな」なんて言い出すかもしれませんが(笑)。